もう仕事辞めたい
毎日毎日疲れて寝るだけ。
なんでこの仕事してるんだろう
そう思ってしまったり
私なんていない方がいい。
こんなに人に迷惑ばかりかけて嫌になる
ミスも多いし、怒られてばかりだし
看護師向いてない
なんて思っていませんか?
毎日お疲れ様です。
この記事を読む前に大きく深呼吸
肩の力抜きましょう
仕事は楽しいことばかりではなく、辛い時も多いです。
看護師10年以上している私も定期的に「しんどいなー」「辞めたいなー」と思う時が来ます。
働かなくていいなら働きたくないと思うけれど、今日もせっせと働いています。
今日お伝えするのはブラック企業で働いていた時に私が思っていたことです
今から約2年前、看護師人生の中で一番辛かった時期の話です。
この経験があるから言えます
あなたの仕事の代わりをする人がいる
だけど、
あなたの代わりは誰もいない
私と同じような経験をしている人も、もっと辛い思いをした人もいると思います。
でも、私と全く同じ体験をしている人はいないように
あなたと全く同じ経験をしている人もいません。
同じ看護をし、同じように考え、同じ言葉を発する人もいません。
毎日泣いて仕事に行ってる。涙も止まらない。
今日も先輩に怒られた
もう辛くてしんどい
あなたの辛い気持ちや辞めたい気持ち。
それはあなたにしか見えない大事なSOSのサイン
自分が限界だと思うくらいしんどいなら、深呼吸してその場を離れてみましょう。
泣いてしまうくらい辛いなら、泣くのを我慢せず泣きましょう
辛い思いをどうか溜め込まないでください。
頑張るのは大切ですが、限界まで頑張っても「いいこと」は何一つありません
自分のSOSのサイン
見落とさないでくださいね
この記事の結論
どれか一つでもこの記事を読んでいるあなたの役に立てば幸いです
対処法1 何がしんどいか自分に聞いてみる
「もうしんどい」と思った時、一番にしたことがあります
それは
自分の思っていることを
自分自身に聞いてみること
誰かに言われたことではなく、自分自身がどう思っているかを考えました。
上手くまとまらないこともあると思います。
それでいいんです。
思いつくまま紙に思っていること書きました
上手にまとめる必要はありません。
誰にも見せるものではないからです。
書くと少しスッキリするけど書けないなら無理に書かなくていいにゃ
言われて嫌だった言葉やその時の気持ち、
理不尽だと思ったこと、
自分なりに頑張ったこと。
できなかったけど、
自分なりに頑張ろうとしたこと
きっと人には見えない部分でも自分だけは知っていること。
たくさん、たくさんあるはずです。
自分だけは自分のこと「頑張ったね」といってあげてください
この記事を読んでいるあなたは、頑張っています。
どうにかしたいと思ってこの記事を読んでいる頑張り屋さんのあなたへ伝えたいのは
「自分の気持ちを隠さなくてもいい、
誤魔化さなくてもいい」
ということ。
大丈夫です。
誰かに何かを言われても、相手がわかってくれなくても
あなたの感じたことはあなたにしか分からない。
だからあなたは間違っていません。
あなたが辛いと思ったら、誰が何と言おうと「辛くて」「しんどくて」「悲しい」ことなんです
自分を肯定する
それだけで少し心が軽くなりますよ。
何が自分にとってストレスになっていたのか、泣くだけ泣いて思っていることを考えたら「自分を客観的に見ることができます」
その一歩が自分の状況を変えるきっかけになることもあります。
「自分に聞いてみる」ことで次の行動と対処法を考えることができます
対処法2 色んな物事から自分を遠ざけて休む
ブラック企業に勤めていたとき、休みの日は布団から抜け出せませんでした
最低限の生活をする以外はずっと布団の中にいました。
夕方になってやっと、布団から出ても1日無駄にしたと自分に落ち込んでいました
本当に心身ともに疲れている時、楽しいことも考えられず行動は単調になっていきます。
ご飯も「何でもいいや」と思ったり、服も適当になります。
疲れている時は自分のことで精一杯。自分のことにも関心がなくなっていきます。
しんどい時は繊細な心が傷ついて、
刺激に敏感だから
刺激から自分を遠ざける
ブラック企業に働いていた時、私が一番ビクビクしていたのは、
電話の音
でした。いつなるか分からない電話が何よりも怖かったです
仕事からの電話は、どんな要件でも「私、何かしただろうか」とドキドキしてしまいます。
それ以外でも日常のあらゆる雑音がしんどくなる時がありますね。
誰かの話し声、多すぎる情報、街の灯りやイルミネーション、BGM。
世の中にはたくさんの刺激で溢れています。
自分の心が弱っている時、相手にとっては何気ない一言も大きく響く時があるにゃ
自分の心を守るため必要なこと。
心を守るためには、それらから距離を置いて自分に心地よいものだけに囲まれて心を休めましょう
刺激を遠ざけるってどうすればいいの?
私はとにかく、携帯の電源を切る時間を作ってSNSもネット記事も見ないようにしました
あとは、窓を締め切ってひたすら癒し系のBGMを小さな音量で流してました。
自分にとって心地よいもの、ありませんか?
好きな音楽でも好きな映画でも何でもいいです。
何もなければ何となく落ち着く場所でも何となく好きな匂いでも。
心を守るためには自分の心地の良い時間を持つことが大切です
限界を感じ、心が疲れてしまうと次の行動をするのにもパワーが必要になります
こまめに自分の心の休息を取りましょう
対処法3 信頼できる誰かに話を聞いてもらう
怒られるのも上手くいかないのも自分が全部悪い
そう思っていませんか?
本当にあなただけが悪いのでしょうか?
誰かだけが悪いことって実はそうそうありません。
極端な例ですが……。
- 挨拶したのに返してくれない
これって本当にあなたが悪いでしょうか?
もしかしたら「聞こえなかったのかもしれない」「急いでいたのかもしれない」「他のことを考えていたのかもしれない」
それでも、悲しいですよね
*本当に聴こえていなかった場合もあるので普段の言動で判断してくださいね
自分がもっと頑張れば相手の望む結果が得られるかもしれない
誰かのせいにせず、「原因は全て自分」と考えることも時には大切ですが、原因が全て自分でない時もあります。
もしかしたら、自分の能力をはるかに超えた「看護」を求められることがあるかもしれません
初めてみる処置をフォローなく、1人で「頑張って」と言われるなんてこともあるかもしれません。
今までしていた看護でも「転職して方法や物品が違ったので事前に確認した方法でしたのに『違う』と怒られた」「『ここのルールなんで知らないの?(転職3日目)』と言われた」
そんな理不尽に思えることを言われることもあるかもしれませんね。
注:これらは全て私が体験したことです
職場独自のルールに振り回されることもあるかもしれません。
多かれ少なかれ「職場の暗黙のルールや常識」は存在します
そして、ずっと同じ場所にいるとそれが当たり前のようになり、当事者は気づいてないこともあります。
今まで自分が常識と思っていたことが常識でないと感じる時。
自分の看護に疑問を持ち自信を無くします
自分の中の看護が正しいか分からなくなった時。
自分の行動や看護に疑問を持ち、自信がなくなった時。
第三者に話を聞いてもらい、自分の状況を客観的に見てもらう
ことで自分の現在の状況を整理できることもあります
人の数だけ正義も倫理観も看護感も違います
常識も違うこともあります
ブラック企業で働いていた時、相談した相手に「その職場はおかしいから早く辞めたほうがいい」と言われました。
1人ではなく、複数に言われ
もしかして、自分が全て悪いわけじゃないのかも?
そう思い、ブラック企業を退職。
今はもう辞めようと思っていた看護を自分なりに楽しく続けています
自分と向き合うことで未来は変えられる
どれか一つでも、今のあなたが前向きに仕事に向き合えるようなヒントになれば幸いです
これから先、看護師を続けても続けなくても
あなたには未来があります。
たくさんしてみたいことや楽しいこともあるはずです
もうしんどい、そう思った時。
自分を責めず、自分をいたわり、自分に向き合う
心の健康を保たなければ、余裕が生まれず、いい看護はできません。
この記事のまとめ
このブログでは心と体を健康に、看護師を続けていける方法を考えています
この記事を書きながら、過去の自分に頑張ったねと言っています。
誰にも相談できない悩みもDMからこっそり相談にのります
一度しかない人生、「楽しい人生だった」と言えるように、豆大福餅はいつでも頑張るあなたを応援しています
記事を見ていただき、ありがとうございました!!
他にもこんな記事を書いているのでまた遊びにきてくださいね♫
ポチッとしていただけると嬉しいです
▶︎Twitterで日々を呟いてます。フォロワーさんは素敵な方ばかり!
▶︎楽天ROOMで愛用品載せてます(๑>◡<๑)
▶︎Instagramで記事のまとめを発信中。最新記事はInstagramをフォロー♪(´ε` )
Twitterで日々を呟いています
フォロワーさんは素敵な方ばかり。看護師ブロガーさんや病院以外の働き方をしている人に出会えるかも!!
Instagramで記事のまとめを発信中
最新記事はInstagramでお知らせしてます
もう一つのブログの紹介
『お金と向き合い、お金と仲良くなる方法』をテーマにしたブログもしています。
*節約、投資、資産運用、副業などなど。日々の生活に役立つ内容がきっとあるはず!
こんな記事を書いてます
トップページへ戻る
トップページ、カテゴリー別のページに戻って他の記事も読んでみる
コメント